馬路・魚梁瀬でテント泊
県境・深山の巨木を巡る山旅
日程:2025年11月29日(土曜日)〜11月30日(日曜日)
集合:11月29日 朝6:20 高知駅北口バスターミナル
二次集合:朝7:00 芸西村琴ヶ浜駐車場
解散:11月30日 17時頃予定
定員:5名(最少催行3名)
ガイド料:17,000円
その他の費用
テントサイト料(お一人3,000円程度)
スケジュール
1日目:千本山トレッキング
千本山登山口到着
登山開始〜千本山山頂〜〜登山口下山
〜魚梁瀬森林公園オートキャンプ場
(行動時間5時間30分程度)
登山口から魚梁瀬森林公園オートキャンプ場に移動
テント設営・夕食・入浴
2日目:おばけ杉〜うお山トレッキング
魚梁瀬森林公園オートキャンプ場にて朝食
ガイド車にておばけ杉登山口に移動
登山口〜県境尾根〜おばけ杉〜うお山〜おばけ杉〜登山口下山
(行動時間6〜7時間)
〜馬路温泉にて入浴〜集合場所にて解散
お知らせ
昼食は各自ご用意ください。
夕食と翌朝食はキャンプサイト近くの
JA馬路村Aコープ魚梁瀬店にて買い出し可能です。
入浴はキャンプサイト近くのやなせの湯が利用できます。
テントサイトにはトイレ、水場、炊事棟等がございます。
夜は気温が10度を下回ることがあります。
保温ボトル、防寒着(ダウンジャケット&パンツ、ニット帽など)を合わせてご用意ください。
夕食・朝食の調理器具がない方はお知らせください。
ご自身の調理器具(バーナー、クッカーなど)の持ち込み歓迎です。
マイカップ、お箸、スプーン、フォークをご準備ください。

剣山系西端の名峰
土佐矢筈山
日程:2025年11月23日(日曜日)
集合:朝7:00 奥物部自然公園駐車場
解散:16時頃予定
定員:6名(最少催行5名)
ガイド料:8,000円
スケジュール
集合場所から登山口までガイド車にて移動(1時間)
登山口〜矢筈山山頂〜小檜曽山〜矢筈山〜登山口下山
(行動時間6時間)
お知らせ
昼食は各自ご用意ください。
トイレは登山口にございます。

予土往還道を辿って四万十町最高峰へ
地蔵山
日程:2025年10月26日(日曜日)
集合:朝7:00 波川公園駐車場
解散:15時頃予定
定員:5名(最少催行3名)
ガイド料 8,000円
スケジュール
ガイド車にて地蔵山登山口に移動(集合場所から2時間)
地蔵山山頂往復(行動時間4時間30分〜5時間)
お知らせ
トイレは登山口にあります。
昼食は各自ご用意ください。
冬枯れの四万十低山を巡る
一ノ又風景林〜土佐堂ヶ森
日程:2025年12月7日(日曜日)
集合:朝7:00 波川公園駐車場
定員:5名(最少催行3名)
ガイド料 8,000円
スケジュール
ガイド車にて一ノ又風景林登山口に移動(行動時間1時間30分)
ガイド車にて堂ヶ森登山口に移動
堂ヶ森登山口〜山頂〜四万十檜仙人〜山頂〜登山口(行動時間3時間30分)
お知らせ
登山口にトイレはございません。
昼食は各自ご用意ください。